top of page

3月8日の「国際女性デー Happy Women's Day」

みなさん、こんにちは。 3月といえば、3月3日のひな祭り、14日のホワイトデーとイベントが多い季節です。 ひな祭りは、女の子の健康や幸せを祝う日ですし、 ホワイトデーは、男性からの感謝と愛情のお返しとして、バレンタインデーのお返しをもらう日ですよね。 女性にとっては、お祝いされたり、お返しをもらったり、ハッピーなことが多いですが、 実はもうひとつ女性にフォーカスした日があります。ご存知ですか?

それは、 3月8日の「国際女性デー Happy Women's Day」です。 イタリアでは、「Festa Della Donna(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、 男性が女性に感謝をこめて、母親や妻、会社の同僚などに、愛や幸福の象徴であるミモザの花を贈るそうです。 この日は、女性たちは家事や育児から解放され、つかの間の自由を楽しむんだとか。 日本では、まだまだ知られていませんが、いろんなところでイベントがあったりするんだそうですよ。 ミモザの花は、黄色やオレンジで、アカシアとも言われています。 とってもかわいい小さな花がたくさん付いていて、優しい香りで春を告げてくれる素敵な花です。 ぜひ、お花屋さんに行ったら、探してみてくださいね。 3月は、女性が大切にされる月。 わたしたちスタッフも、よりいっそう女性に優しく寄り添っていけるように頑張ります。 みなさんの日々も、すてきな笑顔であふれますように。

お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
bottom of page