梅雨明け
8月1日、関東甲信で梅雨明けしました。
夜勤終わりに見上げた青空と真っ白な雲は、まさに夏空。
去年までよりも待ち遠しく感じた梅雨明けでした。
次の日、緑の中で大きく息を吸いたくて、朝のうちに光が丘公園に散歩に行きました。
8:00より前に歩きたかったのですが、洗濯やごみ出しをしたら公園についたのは9:00を少し回ったくらいになりました。・・・なかなかお母さんは朝晩の家事が集中する時間帯に出るのは難しいですね。
それでも日差しを避ければ公園の中は涼しい風が吹いていて、若い方もシニア世代もそれぞれのペースで朝の時間を楽しんでいます。小さな赤ちゃんを抱っこして歩くご夫婦を何組も見かけました。子ども広場はすでに小さい子どもたちが元気に遊んでいました。子どもたちの無邪気な笑顔を見ると、ほっとします。
いよいよ灼熱の光が丘がやってきます。私もあまりの暑さにノースリーブや素足にサンダルで過ごすことが多いですが、下半身は冷えているな~と感じます。衣服の調節や夏に旬を迎える野菜や果物でからだの熱を逃がしつつ、自律神経の乱れを整えるように心がけたいものです。ぬるめのお風呂にゆっくりとつかったり、白湯を飲むのもいいですね。
涼しい時間帯の散歩、続けたいと思います。

おでかけは感染予防、紫外線と熱中症対策もお忘れなく。
